家族や友達と
気軽にメモ共有

Webメモアプリ ブルーメモ | Blue memos

...
 
Blue memos | ブルーメモ

※アプリの準備は整っています。多くの皆さまにご利用いただけるタイミングでリリース予定です。
まずはブラウザ版をぜひお試しください。

PWA対応
※PWA(Progressive Web App)とは、ウェブ技術を使用して作成されたアプリケーションで、
ネイティブアプリのようなユーザー体験を提供するものです。

アプリ内10言語に対応
日本語, bahasa Indonesia, Deutsch, English, español, français, हिंदी, italiano, 한국어, português
(2025 /3 現在)

ブルーメモ パーソナル
家族間で共有

家族間で共有

例えば、「100円ショップ」での買い物リストをリアルタイムで共有し、事前に必要なアイテムをお互いに追加しておけば、ショッピングの際に買い忘れを防ぎ、効率的に買い物ができます。

友達間で共有

友達間で共有

「週末のBBQ」のリストをリアルタイムで共有し、持ち物や食材をお互いに追加。例えば、誰かが「炭」や「トング」をリストに追加し共有することで、準備漏れを防ぎ、必要なものを買い出し、スムーズに準備を進めることができます。

パートナー間で共有

パートナー間で共有

「ほしい雑貨」をリスト化し、お互いに気になるアイテムを追加することで、次のショッピングの際にお互いのほしい雑貨を事前に把握しておけます。また、食べたい料理や行きたいレストランをパートナー間で共有することもできます。

情報番組の情報共有

情報番組の情報共有

健康番組を見ながら気になった食材や栄養素、取り入れたい情報など、その時は覚えていても、時間が経つとうっかり忘れてしまうことがよくありますよね。そんな役立つ情報をテレビなどを見ながら記録し、後から見返したり、共有するのにお役立ていただけます。

多言語

10の言語に対応

アプリ内は日本語を含め、Bahasa Indonesia、Deutsch、English、Español、Français、हिंदी、Italiano、한국어、Portuguêsの10言語に対応しています。すべてが完全なネイティブ品質ではないものの、より多くの方にご利用いただけるよう努めています。

※使用状況やニーズに応じて、今後さらにネイティブに近づける改良や、対応言語の追加を進めてまいります。

もちろん個人でも

もちろん個人でも

「ほしい雑貨」をリスト化し、お互いに気になるアイテムを追加することで、次のショッピングの際にお互いのほしい雑貨を事前に把握して気になる「観葉植物」をリスト化して自分の興味を整理したり、気に入ったお店やオンラインショップをメモしておくことで、購入のタイミングを逃さず、趣味の幅を広げることができます。また、ほしい本や観たい映画をリスト化することで、今後の楽しみを明確にし、効率よく自分の時間を充実させることができます。

※本アプリでは、認証IDを利用した共有申請の仕組みを採用しております。そのためご自身の知らない相手から共有申請を受ける心配はございません。

※2025年春頃に、個人利用向けの新機能を追加する予定です。おけます。また、食べたい料理や行きたいレストランをパートナー間で共有することもできます。

Memo

無制限

Share

無制限

低速回線(100Kbps)

動作可能

PC・タブレットでも

ブラウザで使えるのでスマホはもちろん、
PCやタブレットでも使えます

ブルーメモ ファミリー

Register for Blue memos now!!

※ログインページよりデモ版もお試し頂けます。

※基本的な使い方をYouTubeでご紹介してます。